MENU
最大30万円の割引を受けたいあなたは ここをタップ!

【住宅ローンで後悔する前に】モゲチェックの魅力を徹底解説 | 口コミ・評判も紹介

【住宅ローンで後悔する前に】モゲチェックの魅力を徹底解説 | 口コミ・評判も紹介

突然ですが、家づくりの悩みときいて何が一番はじめに思い浮かぶでしょうか?

「真っ先にお金の問題が思い浮かんだ」という人は少なくないはず。
「どれくらいのお金がかかるの?」「今の収入で住宅ローン組めるの?」など悩みは尽きませんよね。

そんなお金の悩みを解決してくれるのが「モゲチェック」。
無理のない家づくりの心強い味方になってくれるサービスです。

そこで今回は、モゲチェックの魅力やできることに触れながら、実際の利用方法まで徹底的に解説していきます。

ちなみに完全無料。正直、使わない手はありません。

こんな人に読んでほしい
  • できるだけお得にローンを組みたい人
  • どれくらい借入できるかを知り、家づくりの方向性を決めたい人
  • ローン選びに失敗したと感じている人
出典:モゲチェック

住宅ローンを検討している場合、住宅ローンの一括比較をしてくれる「モゲチェック」の活用がおすすめです。

世帯年収・借入額・頭金などを入力すれば金利が安いおすすめ銀行を紹介してくれます。

  • 「住宅ローンって何から始めればいいのかな?」
  • 「自分で銀行を一から探すのは面倒くさそう…」

と考えている人はぜひ活用してください。

完全無料登録はスマホで5分! /

モゲチェックの魅力
  • どうしてその銀行がおすすめなのかを具体的に説明してくれる
  • プロのアドバイザーに直接相談できる
目次

悲報…住宅ローン選びで後悔している人はめちゃくちゃ多い

落ち込んでいる人

後悔したくないしたくないと思っていても、実際は住宅ローン選びで後悔している人がとても多いのが現実…。

新築時に住宅ローンを組む人は8割以上。そして、驚くことにその2.5人に1人が住宅ローン選びに後悔しています。
(出典:株式会社MFS「住宅ローン選びの後悔」に関するアンケート調査

その原因は十分な比較検討ができていないからではないでしょうか?

土地を探したり、間取りを決めたり家づくりにはやることがたくさんあります。実際に展示場に足を運んで打ち合わせをする必要もあるでしょう。

日々の仕事や家事に追われながらその時間を捻出するのはなかなか大変です。

加えてローンの比較もしないといけない…。となると「住宅メーカーが紹介してくれたやつでいいか…」と思ってしまうのも無理ありません。

ジョージ

間取りを決めるのはワクワクするけれど、お金のことを考えるのはモチベーション湧きませんでした…。

そんな人にこそ使ってほしいのがモゲチェックなんです。

モゲチェックは住宅ローンの一括比較サービス

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-09-06-15.04.20-1024x379.png
出典:モゲチェック

モゲチェックは、簡単に言えば住宅ローンの一括比較サービス。

完全無料で利用でき、必要な項目を入力するだけで、自分にぴったりの銀行・借入先を提案してくれます。

ジョージ

完全無料で利用できるのはめちゃくちゃうれしいですよね!

主に以下のような特徴やメリットがあります。

モゲチェックの特徴
  • 完全無料で利用可能
  • 必要項目を入力するだけで、自分にあった借入先がわかる。入力は数分で完了!
  • モゲチェック経由で借り入れた場合、優遇金利がある場合も

ちなみに利用しても営業の電話やメールが来ることはありません!

悩める女性

なるほど…。
でも利用者は本当に自分に合ったローンを選べているのかな?

モゲチェックを使ってローンの借り換えを行なった人の平均削減額は210万円

スマホを見て驚く夫婦

純粋にめちゃくちゃ大きな額ですよね?
※2022.10.1~2023.9.30 借り換え登録者実績

設備やオプションを削っていかに建築費用を抑えようとがんばっている人からすればバカらしく感じるはず…。

ローンの借り方や借入先が違うだけで、同じスペックの家に数百万円もお得に住んでいる人がいるんです。

ジョージ

数分の手間で百万円単位で得できると考えたら…やるしかないでしょ!

完全無料なので、仮に費用の削減につながらなかったとしても損はしません。

完全無料登録はスマホで5分! /

モゲチェックの魅力
  • どうしてその銀行がおすすめなのかを具体的に説明してくれる
  • プロのアドバイザーに直接相談できる

モゲチェックの評判:ポジティブな意見多数

モゲチェックの評判
悩める女性

便利で大きく費用を削減できる可能性を秘めたサービスというのはわかったけれど、実際に使った人の評判はどんな感じなんだろう?

モゲチェックについてSNSなどで寄せられている主な意見をピックアップしました。

モゲチェックに対するポジティブな意見
  • 金利の低い金融機関を見つけられた
  • 自宅にいながら複数の金融機関を比較できた
  • 自分がいくらくらい借入できるかの目安がわかった
  • 借り換えをして月々の支払額を減らせた
  • 審査に通過する確率を示してくれるので、無駄に審査せずに済んだ
  • 今組んでいる住宅ローンが適正だとわかって安心した
ジョージ

ポジティブな意見がたくさん!

モゲチェックに対するネガティブな意見
  • 紹介された金融機関の審査に落ちてしまった
  • 対面サービスでないので、少し不安

金融機関の審査はより詳細な情報をもとに、それぞれ独自の評価基準で行われます。モゲチェックでは考慮されない項目も評価対象になる可能性があります。

それでも全く対象にならない銀行を省け、ある程度自信を持って審査に臨めるのはモゲチェックを利用する大きなメリットと言えるでしょう。

ジョージ

「報道ステーション」「news23」「ひるおび」などのメディアでも取り上げられており、注目度の高さがうかがえます!

モゲチェックのメリット

モゲチェックのメリット

ここからはモゲチェックのメリットについて詳しく見ていきましょう。

モゲチェックのメリット
  • 自分に合った銀行がわかる
  • 低金利の銀行を見つけられる
  • 審査に通る確率がわかる
  • モゲチェック経由限定で受けられる低金利も
  • プロのアドバイスを参考にできる

自分に合った銀行がわかる

銀行

モゲチェックの「住宅ローン診断」では、必要項目を入力すると自分に合った銀行候補が複数表示されます。

自分の経済状況・勤務状況・購入を検討している地域などを正確に入力するのがポイントです!

大半の人がこれほど大きなローンを組むというのははじめての経験のはず。なんならローンを組むこと自体はじめての人も多いでしょう。

ジョージ

はじめてのローンが数千万円なんて…。
正直、ハードゲーム過ぎます…💦

銀行の候補だって、普段自分が利用している銀行くらいしか思いつかないのではないでしょうか?

モゲチェックを使うことで、メガバンクからネット銀行、その他地銀などさまざまな銀行から候補を表示してくれるんです。

マイホームに一歩近づいた実感が湧いてくるはずです。

低金利の銀行を見つけられる

モゲチェックイチオシ住宅ローン

モゲチェックでは、「住宅ローン診断」ができるだけではありません。

アカウントを作成すると開設されるマイページからさまざまな有益な情報を得られます。

ジョージ

例えば、月ごとの低金利な銀行ランキングが見られます!

そのほかにも以下のようなコンテンツがあります。

  • 毎月返済額のシミュレーション
  • 借入可能額のシミュレーション
  • 最新の住宅ローンの金利動向を解説する記事

今すぐではなくても将来的にローンを組みたい人や借り換えを検討している人も利用価値のあるサービスです!

審査に通る確率がわかる

審査に通る確率

モゲチェックでは、入力した情報に基づいておすすめの銀行とともに審査に通る確率も表示してくれます。

「ここは通りそうかな?」「ここは無理そうだな」とあたりをつけられるので、審査の無駄打ちを防げます。

ジョージ

20%しか通る確率ない銀行も…。
軽くショックですが、こういう銀行は候補から外せますね。

あくまで確率だということは理解しておきましょう。
絶対通るわけでもないし、絶対通らないわけでもありません。

金融機関の本審査ではモゲチェックで入力した情報より詳細な情報を求められ、さまざまな角度から評価されることになります。

モゲチェック経由限定で受けられる低金利も

家の模型と積み上げた小銭

モゲチェック経由限定金利が用意されている点も見逃せません。

借入額や変動金利・固定金利などの違いもあるので一概には言えませんが、0.1%金利が下がるだけで数十万円〜数百万円総支払額が下がります。

ジョージ

そうだ!モゲチェックの「返済額シミュレーション」を使ってみよう!

モゲチェック返済額シミュレーション

非常にシンプルですが、このようなシミュレーターも利用できます。

5000万円借り入れる場合(35年・ボーナス払いなし)

金利0.525%の場合:総返済額5,475万円

金利0.425%の場合:総返済額5,382万円

差額:93万円

同じ銀行で借りるとしてもモゲチェック経由と直とで総返済額に大きな差が出る可能性があります。

これは知っているか知らないかだけの差です。
借入先をすでに決めているとしてもモゲチェック経由ならさらにお得に借入できる可能性があります。

完全無料登録はスマホで5分! /

モゲチェックの魅力
  • どうしてその銀行がおすすめなのかを具体的に説明してくれる
  • プロのアドバイザーに直接相談できる

プロのアドバイスを参考にできる

プロからのアドバイス

モゲチェックでは、住宅のプロにローンに関する相談をすることもできます。

ジョージ

チャット形式なので、気軽ですよ!

もちろん費用はかかりません。画像を添付することもできるので、言葉では伝え切れないことを相談することもできますよ。

モゲチェックのデメリット

モゲチェックのデメリット

モゲチェックにもデメリットはあります。

モゲチェックのデメリット
  • 地銀など提携していない銀行の情報は得られない
  • 審査通過を確約するものではない
  • 最終的には銀行に行く必要がある
  • 対面サービスではない

地銀など提携していない銀行の情報は得られない

銀行

すべての銀行がモゲチェックと提携しているわけではありません。

日本には数多くの銀行があり、地銀や信用金庫まで含めると膨大な数になります。

自力で探した地銀のほうが金利が安いというパターンもあり得ます。

これをきいてあなたはどう思うでしょうか?

もしモゲチェックが有料のサービスなのであれば利用を悩む気持ちもわかります。でも、個人的には無料かつ数分で入力が完了するので、利用して損はないと感じます。

また、モゲチェックは借入先の候補を示してくれるだけのサービスではありません。

  • 借入できる金額の目安を知れる
  • プロに相談できる

などのメリットがあります。

ジョージ

ローンに関する知識をつけるためにも役立つサービスなんです!

自力で銀行を探すとしてもモゲチェックで得られた情報や知識が参考になるはずです。

審査通過を確約するものではない

ローンの相談

モゲチェックで高い審査通過率が示されたとしても必ず審査に通るとは限りません。

これはデメリットというか、当然と言えば当然ですよね?そもそもモゲチェックに提供する情報と本審査に必要になる情報の量にも差がありますし、各金融機関が一律の評価基準を持っているわけではありません。

審査通過率は過信しすぎず、あくまで「参考にする」というスタンスが正しいです。

最終的には銀行に行く必要がある

モゲチェックは金融機関の本審査を代行してくれるサービスではありません。

あくまでローンの比較サービスなので、最終的に審査を受けるには直接銀行とやりとりする必要があります。

対面サービスではない

住宅ローンという大きなお金に関することだからこそ、「対面で相談を受けたい」という人もいるかもしれません。

モゲチェックは、手間をできるだけ省いて効率的に情報を得たい人に向けたサービス。対面せず情報を得られるのがむしろメリットなんです。

対面で相談を受けたい人は、その前段としてモゲチェックを利用するとよいでしょう。

モゲチェックはあくまで情報を得るためのサービス。得た情報をもとにどう動くは完全にあなたの裁量です。

得た情報を自分で取捨捨択して審査を受ける金融機関を決めてもいいし、提案された情報をもとにFPに相談してもいいんです。

モゲチェック利用の流れ

モゲチェック利用の流れ

モゲチェックがどのようなサービスかつかめてきたでしょうか?

モゲチェック利用の流れを解説していきますので、「早速使ってみたい!」という人はチェックしてみてください。

STEP
モゲチェックのサイトにアクセス
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%88-2024-09-06-15.04.20-1024x379.png
出典:モゲチェック

モゲチェックのサイトにアクセスします。

「たった5分!今すぐ住宅ローン診断」ボタンをクリックしてください。

※文言やレイアウトなどは変更になる場合があります。

STEP
アカウントを作成

続けてアカウントを作成しましょう。

メールアドレス・パスワードで登録する方法とGoogle・Appleのアカウントで登録する方法の2種類があります。好きなほうを選んでください。

STEP
住宅ローンの希望を入力

アカウントが作成できれば、いよいよ必要項目に回答していきます。

まず入力を求められるのは住宅ローンの希望について。以下の質問に回答していきましょう。

  • 希望の金利タイプはありますか
  • 最も重視するポイントはどれですか
  • すでに検討中の銀行はありますか
  • すでに審査申込みをしている銀行はありますか
  • 対面相談できる銀行を希望しますか
ジョージ

判断に悩む質問にも「わからない」という回答が用意されているので、スムーズに入力できるはずです!

入力が完了すれば「保存して次へ」ボタンをクリックしてください。

STEP
住宅購入予定を入力

続けて購入予定を入力していきます。入力が完了したら「保存して次へ」をクリックしてください。

  • 家探しの状況
  • 住宅ローン手続きのご状況
  • 住宅ローンのお申し込み形態
  • 購入予定物件の種類
  • 入居希望時期
  • 物件の所在地
ジョージ

保存しておけば一旦入力画面から離れても続きから入力できます!

STEP
購入の資金計画を入力

購入の資金計画を入力します。入力が完了したら「保存して次へ」をクリックしてください。

  • 物件価格
  • 物件価格の内訳(建物・土地)
  • リフォーム/リノベ予定額
  • 仲介手数料
  • 自己資金
STEP
お仕事・資産について入力

購入の資金計画について入力していきます。入力が完了したら「保存して次へ」をクリックしてください。

  • 業種
  • 雇用形態
  • 職種
  • 従業員数
  • 勤務先種別
  • 入社年月
  • 前年の年収
  • 預貯金・有価証券などの資産総額
  • お借入中のローンはありますか
STEP
お申込者様について入力

申し込み者情報を入力。入力が完了したら「確認画面へ」をクリックしてください。

  • 氏名
  • フリガナ
  • 性別
  • 生年月日
  • 電話番号
  • 住所
  • 配偶者
  • 扶養する人数(配偶者を含む)
  • その他アンケート
STEP
入力内容の確認

入力した内容を確認してください。修正があれば修正を。

規約に同意し、「申し込み完了して結果を見る(無料)」ボタンをクリックしてください。

プランを確認

入力が完了したら、すぐにプランの提案がされます。

入力内容を変更して、再度別のプランの提案を受けることも可能です!

メッセージで相談も可能

金融機関の提案が何個かあり、その下に「アドバイザーに相談できます!」というボタンが表示されます。

提案について疑問がある場合や、その他の提案をしてほしい場合などはここからメッセージを送ってみましょう。

そのまま仮審査にも進める

画面に表示されている以上の情報を知りたい場合は、「この銀行について詳しく見る」または「資金計算書を詳しく見る」ボタンをクリックしてみましょう。より深い情報を閲覧できます。

さらにそのまま仮審査の申し込みに進むこともできます。

仮審査とは?

住宅ローンの申し込み前に金融機関が行う簡易的な審査。
本審査の申し込みをする前に、融資が可能かどうかや融資金額の目安を把握するために実施される。

ジョージ

ただし注意点があります!

仮審査を受けた実績は一定期間信用情報機関に残ります。つまりほかの金融機関から仮審査を受けた実績が見られるということです。

審査の可否までの情報は見られませんが、たくさんの金融機関の仮審査を受けていると「通らなかったからたくさん受けているんだな」と見られるリスクがあります。

そうなると仮審査に通らないという負のループが連鎖する可能性も。仮だからとむやみやたらに審査を受けるのは控えましょう。

モゲチェックの運営会社は「株式会社MFS」

モゲチェックの運営会社
悩める男性

手軽なのはよくわかったけれど、お金の問題だしなぁ…
信頼できる会社なのかな?

モゲチェックを運営するのは株式会社MFS

「住宅ローンを必要とする全ての人が、最も有利な条件で借り入れ、借り換えできる」世界を目指しており、2009年の設立から10年以上の運営実績があります。

社名株式会社MFS
代表取締役CEO中山田 明
本店所在地東京都千代田区大手町一丁目6番1号
設立2009年7月1日
資本金596,800,000円(2024年6月30日現在)
事業内容住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」の開発・運営、不動産投資の総合プラットフォーム「INVASE」の開発・運営
公式サイトhttps://mortgagefss.jp/

モゲチェックの利用登録者数は、2024年8月末に30万人を超えています!

プライバシーマークを取得。個人情報管理も徹底

悩める女性

収入や家族状況などセンシティブな内容を共有するのが悪用されそうで不安だなぁ…

出典:一般財団法人日本情報経済社会推進協会

モゲチェックは、個人情報の取扱体制もしっかりしています。

厳しい審査を受けないと取得できないプライバシーマークを取得しており、個人情報を適切に取り扱う事業所として「日本情報経済社会推進協会」から認定を受けています。

入力した情報が外部に提供されることはありません。サービスの向上や遂行・MFSのグループサービスの紹介などの用途以外に利用されることはないので安心してください。

ジョージ

退会すれば提供した個人情報を削除してくれます!

退会の方法

モゲチェックのアカウントを登録したらマイページが作成され、その中に問い合わせフォームがあります。

問い合わせフォームに退会の旨入力して送付すればOKです!

モゲチェックよくある質問

モゲチェックよくある質問

最後にモゲチェックのよくある質問に回答していきます。

不安を解消し、納得したうえで利用してくださいね。

利用にお金はかかるの?

ジョージ

完全無料で利用できます!

モゲチェックの利用にお金は一切かかりません。

悩める女性

なんで無料なの?怪しく感じてしまう…

モゲチェックは、提携金融機関からの手数料や広告料で成り立っているサービスです。ユーザーサイドではなく、提携金融機関から収益を得ています。

利用上の注意点はある?

ジョージ

提案を鵜呑みにしすぎないようには注意してください!

候補の銀行とともにローン審査の通過率が表示されますが、実際に審査に通るかは別問題。あくまで「参考にする」というスタンスで活用してください。

審査通過率が高くても落ちる場合があり、逆に低くても通る場合があります。

個人情報が残らないか心配…

ジョージ

モゲチェックの運営会社は個人情報管理も徹底しています!

厳しい審査を受けないと取得できないプライバシーマークを取得しており、個人情報の管理にしっかり配慮されています。

また、退会すれば提供した個人情報は削除されます。

私も実際に利用していますが、営業電話やメールが増えるようなこともありません。

モゲチェックを活用して賢く住宅ローンを組もう

完全無料かつ数分の入力で自分に合ったローンを確認できる「モゲチェック」。

すべての金融機関を網羅できているわけではないなど注意すべき点もありますが、実際に利用してみて「有料級」と胸を張って言える魅力的なサービスです。

仮に役に立たなかったとしても費用はかからないので、損をすることはありません。ローンについて少しでも悩みがあるのであればぜひ一度活用してみてくださいね!

出典:モゲチェック

住宅ローンを検討している場合、住宅ローンの一括比較をしてくれる「モゲチェック」の活用がおすすめです。

世帯年収・借入額・頭金などを入力すれば金利が安いおすすめ銀行を紹介してくれます。

  • 「住宅ローンって何から始めればいいのかな?」
  • 「自分で銀行を一から探すのは面倒くさそう…」

と考えている人はぜひ活用してください。

完全無料登録はスマホで5分! /

モゲチェックの魅力
  • どうしてその銀行がおすすめなのかを具体的に説明してくれる
  • プロのアドバイザーに直接相談できる

一条工務店の紹介制度を活用したい場合は

一条工務店にはお得な紹介制度があります。住宅展示場に行く前に紹介制度を活用してもらうと来場特典のクオカードがもらえたり30万円相当のオプションが無料で貰えたりとめちゃくちゃお得です。

↓詳細はこちらの記事をご確認ください。

ご紹介が必要な場合は下記フォームよりご連絡ください。

一条工務店公式の紹介制度

一条工務店紹介制度

\ たった5分で入力完了 /

こんなメリットがあります!
  • 最大30万円分のオプションが無料に!
  • 1000円分のクオカードをプレゼント!
  • 優秀な営業マンが担当になりやすい!

公式LINEの登録もお願いします!

「一条工務店マニア」は公式ラインも運用しており、ブログやYouTubeではお伝えできないお得な情報を登録者の方だけにお伝えしています。

公式LINEに登録するメリットは?

公式LINEでは一条工務店で家作りを検討している方に向けて

  • 【最大30万円お得】一条工務店ガイドブック
  • 一条工務店人気オプション一覧
  • 【2025年最新版】商品ラインナップ坪単価一覧表
  • 家作りのステップ完全解説
  • 施主さんのリアルな感想まとめ30選
  • 電気代を下げる裏技丸分かりブック
  • 一条工務店図面記号丸分かりガイド
  • 知らないとヤバい!後悔ポイント20選
  • 【ゼロイチ初心者向け】一条工務店完全ロードマップ
  • 初回打ち合わせポイント6選
  • 一条工務店小ワザ・豆知識・裏オプション25選
  • 宿泊体験チェックリスト
  • 一条工務店で活用できるお得な補助金まとめ
  • 最終仕様確認まとめ見直しチェックポイント

こちらの14大特典を無料でお渡ししています!
ブログやYouTubeではご紹介していない情報もありますので、必ず受け取ってチェックしてくださいね。

3Dシュミレーション作成会も実施しています!

3Dシミュレーション作成会

マイホーム作りがなかなか進まない、今ひとつ本腰が入らないという方はもしかしたらイメージが湧いていないのかもしれません。

  • 「図面だけだとよく分からない」
  • 「もっとリアルにイメージしたい」
  • 「家具の配置も考えて間取りを検討したい」

という人はぜひ「3Dパース図」でイメージを膨らませてみませんか?ぐっと現実味が湧きますよ。

↓「3Dパース図」はこんなものです!家具の配置などをイメージしやすくないですか?

詳細はこちらの記事をチェック!

利用の流れは以下のとおりです。

STEP
公式ラインより「作成希望」とメッセージ
STEP
依頼内容の確認

間取り図面、家具の大きさ、色などの情報を共有

STEP
お見積もり料金の提示
STEP
作成データのお渡し

一条工務店以外のハウスメーカーも気になっている場合は

タウンライフ家づくり計画書
出典:タウンライフ家づくり計画書

注文住宅を検討し始めた方、一条工務店以外のハウスメーカーも気になっている方に向けて1,000社以上の住宅メーカーの間取り、費用の見積もりなど一括で比較できるタウンライフのサイトを紹介しております。

希望条件、予算、こだわりポイントなどを入力すればあなたに最適なメーカーや間取りサンプルが出ますのでぜひ活用してみてください。

自宅にいながらオンライン上で一括請求が可能です。登録も完全無料なので安心して使用してくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

一条工務店マニア|グランスマート|アラサー共働き夫婦・4歳の娘|YouTubeチャンネル登録者3,000人超え|一条工務店で笑顔になる暮らしをお手伝い

目次